インプラントとは
インプラント(implant)とは英語で、植え付けるという意味があり、歯科においては人工的な歯根部を歯の欠如した歯槽骨や顎骨内に植立することです。 その一部を粘膜を買通させて、口腔内に露出させ、そこに人工歯に相当する上部構造を結合させます。 埋入するインプラント本体を単にインプラントとよぶことも多いのですが、正確にはフィクスチャI、人工歯根部といいます。 また治療法全体は、デンタルインプラントとよびます。
オッセオインテグレーションによるインプラント治療
1952年、スウェーデンの整形外科医のブローネマルク教授が骨の治癒の研究のためにウサギの耕骨に理入した純チタン製の実験装置が骨組織と強固に結合することを偶然に発見しました.この骨とチタンとの結合をオッセオインテグレーション(骨結合)といいます。その後10年に及ぶ基礎研究を経て1965年、初めて臨床応用されました。始めは、下顎総義歯のためのものでしたが、徐々にその適応範囲は広がり.現在のような様々な症例に用いられ多くの人々に恩恵がもたらされています。